少なくとも15人のCS:GOコーチがバグを不正利用
不正が発覚したコーチは処罰、そのチームは成績無効処分に
ESLは9月初旬、プロ試合で有利となるゲーム内バグを悪用したCS:GOのコーチ3人を一定期間の出場停止処分にしたと発表しました。それ以来、他にも数人のコーチの名が浮上し、様々なオンライントーナメントで少なくとも一度はバグを使用したとされています。
このバグとはどんなものなのかというと、コーチはある手順を踏むとマップ上のどこからでもゲームを観ることができるようになるというもの。これにより、敵の配置を自分のチームの選手達に伝えることで、有利に戦えるのです。
Eスポーツインテグリティ委員会による調査が続く中、更に少なくとも15人のコーチたちがこのバグを悪用していたことが判明しており、その数はさらに増えると予想されています。
🤓 今やただのゲームじゃない、スポーツとして認識されるEスポーツとは? これを読めばEスポーツのすべてがわかる!
🎮 世界中で盛り上がるeスポーツ、キミもベットしてみない? オススメのブクメはこちら!
![]() |
Pinnacle sports |
Pinnacle sports サイトへ | ||
![]() |
10Bet Japan Sport |
¥ 1000 入金不要ボーナス + ¥ 10000 ボーナス. | 10Bet Japan サイトへ | |
出場停止処分となるコーチたち続々と
当初ESLの発表では、3人のコーチに対してそれぞれ一定期間の出場停止処分が下されました。
ブラジルのMIBR所属 Ricardo "dead" Sinigaglia コーチはESL One Road to Rio North America:1マップ中1ラウンドで使用し、24ヶ月間コーチとしての出場停止処分を受けました。これによるMIBRチームの成績「ESL One Road to Rio North America ベスト8」「賞金$2,000」「ESL Pro Tour ポイント 55」は無効に。

ロシアのHard Legion所属 Aleksandr "MechanoGun”(元 "zoneR" として知られる)BogatiryevコーチはESL One: Road to Rio CIS3トーナメント中、合計6つのマップでこのバグを使用したため、24ヶ月の出場停止処分を受けました。チームは「ESL One Road to Rio CIS 3位」「賞金$6,000」「ESL Pro Tour ポイント 140」が無効に。
😰 プロゲーマーのプレッシャーは実は半端ないのです gla1ve選手が燃え尽き症候群で休養に入ったばかり、そしてXyp9x選手も無期限の休養へ
バグの使用を認めたコーチは他にも
更には数人のコーチがこのバグを使用したことを認めています。
-
カザフスタンのK23所属:Asset "Solaar" Sembiyevコーチ
- スウェーデンの元NiP所属: Faruk "pita" Pitaコーチ
- デンマークのmousesports所属:Allan "Rejin" Petersenコーチ
- ロシアのGambit Youngsters所属:Ivan "F_1N" Kochugovコーチ
- ブラジルのRED Canids所属:Arthur "prd" Resendeコーチ
これらのコーチはそれぞれの組織から一定期間の出場停止処分を受けました。以上のコーチの他にも、プレイ中にバグに感染していたことが判明しているコーチが数名いますが、選手への伝達は一切なかったと主張しています。
現在進行中の調査でバグを悪用していたことが判明したコーチが所属するチームは、Road to Rioで獲得したRMRポイントをすべて失うことになります。また、個々のコーチへの罰則は調査終了後に行われることになります。ESL One: Rio Majorの開催が無期限に延期されたため、徹底した調査のための時間は十分に残されています。
👀 Eスポーツの裏側が垣間見れる・・・ NiPの前コーチ "pita" が沈黙を破り真の問題を暴露
ENCEのコーチも

ENCEはEスポーツインテグリティ委員会と話し合い、2週間から3週間かかると推定される調査を実施することになっています。同委員会は調査中は ”Twista” がコーチとして活動を続けることは可能であるとしていますが、ENCEは "Twista" コーチを停職処分としました。
「"Twista” はENCEでチームコーチとして素晴らしい仕事をしてきたし、彼が私たちと一緒に活動している間に不正行為について疑うことはなかったが、競争が激しいこの世界で完全性をとても真剣に受け止めています。調査が終了するまで待つことなく彼を停職処分とすることが、我々が正しいと判断した行動でした」と声明文で語っています。
バグの不正利用の結果は?

しかし皮肉なことに、バグを利用したコーチのチームはそれほど良い成績を残していません。Heroicに関してはワタクシも好きなチームであり、このところ勢いがあるな、と感じていたのですが、それは "HUNDEN" コーチのバグ利用のせいだったの?! とショックを受けました。
が、コーチが出場停止となった後もHeroicの勢いは止まらず、良い試合ぶりを見せています。変わらず高順位をキープしていることから、このバグ利用スキャンダルで賞金やポイントを剥奪されたチームたちを気の毒に思います。mousesportsもコーチのバグ利用で順位に変化はなさそうですし・・・
選手もですが、コーチたるもの尚更、スポーツマンシップにのっとり正々堂々とフェアに戦ってほしいものです。ワタクシやeスポーツベットを楽しむ人たちの勝敗にも関係してくることなんですからっ!
💰 Eスポーツベットで稼ぐ! 儲かるベットの仕方はこちら CS:GOではこう賭ける! 勝てるベッティング Dota2でのベットの仕方とベッティングの注意点
📢 スポーツにベットして観戦しよう! 一層盛り上がるよっ!
![]() |
Spin Palace Betting |
€ 200 ボーナス. | Spin Palace Betting サイトへ | |
![]() |
William Hill Sport |
$ 100 フリーベット. | William Hill サイトへ | |
![]() |
Bettilt Sport |
$ 500 ボーナス. | Bettilt サイトへ | |
👇 雑談や質問が気軽にできる♪ ジャパカジ掲示板
ユーザー同士の交流や雑談、ジャパカジスタッフへのお問い合わせ、なんでも大歓迎!