テニスATPカップ予選突破なるか? 8日は対ナダル率いるスペイン!

出場チームは24カ国で、グループAからFの6組に分けられたグループステージでラウンドロビン(総当たり戦)で戦い、各グループの一位の国6カ国と、各グループの2位のうち、最も良い成績を記録した2カ国を合わせた計8カ国が決勝トーナメントに進出します。
日本はグループBに属し、スペイン、ジョージア、ウルグアイと同グループです。
日本は1月4日に行われたウルグアイ戦で勝利、続いて6日に行われたジョージア戦でも勝利し、8日ナダル率いるスペインと対決します。
😎テニスは何位? 世界で人気のスポーツTOP25!!
👇テニスのベットはこちらがおすすめ! 親切なサポートさんもいます♪
![]() |
Casino-X Sport |
¥ 3000 入金不要ボーナス + ¥ 1000 ボーナス. フリーベット |
Casino-X サイトへ | |
![]() |
William Hill Sport |
$ 100 フリーベット. | William Hill サイトへ | |
日本は二連勝!
各対戦ではシングルス2試合とダブルス1試合で争われ、2勝した国が勝利となります。
日本は1月4日、西岡良仁と添田豪がシングルスで、またダブルスでも松井俊英とマクラクラン勉が勝利を収め、ウルグアイ戦で3-0の勝利を収めました。
6日のジョージア戦ではダブルスでは敗れましたが、シングルスでは西岡と添田が勝利を収め、2勝1敗として勝利しました。
一方のナダル率いるスペインも1月4日の第一試合ではジョージア3-0で、1月6日のウルグアイ戦でも危なげなく3-0で勝利しています。この時点でスペインがグループリーグで首位に立っています。
準々決勝の進出は1月8日の対戦の結果にかかってきます! ぜひ突破してもらいたいですね!
❓オッズブーストって? ペイアウトが高くなる!オッズブースト見逃すべからず!
最年長ランカー松井選手に注目

松井選手は男子シングルス・ランキングを持っている1927人の選手のうち最年長である41才の大ベテランの選手です。体は決して大きくないにも関わらず、いまだ急速200キロを超えるサーブが持ち味である松井選手は、40才の時にダブルス・ランキングで自己最高位の130位を記録したというから驚きです。
現在のダブルス・ランキングでは177位であり、日本選手としては第二位の位置にいる松井選手。第二試合ではジョージアに敗れたものの、マクラクラン勉選手と息のあった試合で楽しませてくれています!
同じく年長の38歳のロジャー・フェデラー選手は本大会は欠場しており、まさに松井選手はベテラン中のベテランの星。サッカー界でもカズやゴンといった大ベテラン選手が活躍していますが、テニスでもこんな熟練のプレイヤーがいるとは驚きです(無知ですみません)。今後の活躍が期待されますね♪
👇スッキリしたおしゃれなこちらのスポーツブックサイト。カジノもできます♪
![]() |
Bettilt Sport |
$ 30 入金不要ボーナス + $ 1000 ボーナス + 100 フリースピン. | Bettilt サイトへ | |
![]() |
LuckyCasino Sport |
LuckyCasino サイトへ | ||
👇雑談や質問が気軽にできる♪ ジャパカジ掲示板
ユーザー同士の交流や雑談、ジャパカジスタッフへのお問い合わせ、なんでも大歓迎!