思わず唸る! ギャンブル名言集
ギャンブル好きは意外と多く、へぇ、この有名人もギャンブル好きなんだ! という新発見もしちゃったり。ビジネスマンや雀士、詩人や哲学者、さらには漫画の登場人物も、ギャンブルがなんたるか、という数々の素晴らしい名言を残してます。
ワタクシが思わず共感、唸っちゃったギャンブラーたちによる名言の数々を、皆さんとシェアしちゃおう♪
💻意外や意外? ポーカー好きのセレブ「へぇ、この人も?」
👇ジャパカジプレイヤーさんに大人気のカジノはこちら!
今すぐ登録してジャパカジ限定ボーナスをゲットしてね♪
![]() |
LeoVegas |
¥ 136000 ボーナス + 30 入金不要フリースピン. | ここでプレイ | |
![]() |
Wildz |
¥ 2000 入金不要ボーナス + ¥ 50000 ボーナス + 200 フリースピン. | ここでプレイ | |
![]() |
Casino Me |
$ 1500 ボーナス + 100 フリースピン. | ここでプレイ | |
著名人が仰った名言
「十回勝負すると素人は六勝四敗を狙う。玄人は一勝九敗でも勝つように張る。」
「大きく勝つには、大きくバランスを崩すことだ。その勇気がなかなか出ない。どうやって、破滅の穴を飛び越えるかだ。」
「落ち目の人の逆を行け。これはギャンブルの鉄則だ。」
「全勝を目指しちゃいけない。人生そんなに上手くゆくわけはないし、全勝を目指す人は弱いところがあり、1敗しただけなのに折れることがある。人生、適当に負けることが大事さ。」
By 阿佐田哲也(雀士・作家):バランス崩しっぱなしなんですが、大きく勝てませんけど・・・適当に負け過ぎてんじゃないかなぁ。でも良いことめっちゃ言ってるね、阿佐田氏!
「ギャンブルは自分との闘い。冷静に自分を客観視できる精神力が必要とされますから。」
By 秋元 康(作詞家・プロデューサー):うーん、確かに。そして、往生際が悪いギャンブラーにはなりたくないな。
「確実にプラスにするには時間と信念がいる」
「博打なんてチョコレート。夢見てる時は甘いけど消える。」
By ブラックマヨネーズ・吉田 敬(芸人):良い例えするねぇ。
「人生は一番勝負なり。指し直すこと能(あた)わず。」
By 菊池 寛(作家):確かに!!! 「待った! やり直しさせて」ってわけにはいきませんものね・・・
🎥こちらでも名言が見つかるかも!? ジャパカジ厳選! おすすめギャンブル映画7本
「賭博には、人生では決して味わえぬ敗北の味がある。」
「賭けない男たち、というのは魅力のない男たちである。彼らは、つねに【選ぶ】ことを恐れる。」
By 寺山修司(詩人・劇作家):ごもっとも。選ぶことを恐れる男性は魅力ないわー
「ギャンブルとは、授業料を払って大人が負け方を学ぶものじゃないかな。その授業料を高いと思うんなら、やらないほうがいい。」
By 西原理恵子(漫画家):ワタクシも高い授業料払った一人だけど、高いけど楽しんだし勉強になったかな。後悔はないし、これからも続くわ!
「運やツキが結果に影響を与える麻雀は、人生の縮図のようなもの。」
By 藤田 晋(サイバーエージェント社長):わかったような、わかんないような。そうなのか、って感じ。笑
「命を取られることはないんだから、やりたいことをやったらどうでしょうか。そうすれば、度胸も付くし、運も回ってくる。」
By 鈴木 喬(エステー会長):ウンウン、ワタクシ、度胸だけは人一倍。だから運がいいのかも?!
「勝負の世界で【強い】とはどういうことかと言えば、変化に強いということである。」
「行き詰まると前方に道がないように思うのですが、逃げるのではなく、戻るという選択肢があることを忘れてはいけません。」
By 桜井章一(雀士・作家):行き詰まっても、道無き道を進むワタクシ・・・w
「勝負に勝ちたければ、ギャンブルするな。つまり、プロギャンブラーはギャンブルしない。」
By のぶき/NOBUKI(プロギャンブラー):わかるっっ! ワタクシ、結構堅実なのよ。
「ギャンブルに向いているのは、思い切りがいい人、自分の考えを曲げない人、よく気づく人」
「ギャンブルに向いていないのは、ギャンブルは運だと思っている人、なんの努力もしない人、行き当たりばったりの人」
By インスタントジョンソン・じゃい(芸人):思い切りがよくて石頭で行き当たりばったりな人は???
「賭をする者は、不確実なものを得んがために確実なものを賭ける。」
By ブレーズ・パスカル (フランスの哲学者):頭の良い人の仰ることはよくわからん。でも凄いこと言ってる気がする。w
「幸運は大胆に味方する」
By デジデリウス・エラスムス(オランダの人文主義者):あるある、そういう時!
「勝負に一番影響するのは【怒】の感情だ。」
By 羽生善治(将棋棋士):そうなんだよね〜。まずは落ち着け、ワタクシ。
👇ジャパカジで大人気のカジノはこちら!
今すぐ登録してジャパカジ限定ボーナスをゲットしてね♪
![]() |
Casino-X |
¥ 3000 入金不要ボーナス + ¥ 395000 ボーナス + 200 フリースピン. | ここでプレイ | |
![]() |
Casitabi |
$ 40 入金不要ボーナス + $ 500 ボーナス または 100 フリースピン. | ここでプレイ | |
漫画の中の名言
漫画家の福本伸行氏による「カイジ」シリーズや「アカギ」という、ギャンブルをテーマにした漫画が巷では人気のよう。ワタクシ、読んだことはないのですが、(誰かマルタまで持ってきて〜w) 知人から聞いたり、ネットでよく漫画の一場面を見かけます。ストーリーも面白そうですが、いろんな名言が飛び出してます。
👇漫画の中の登場人物が発した名言がこちら!
「不合理こそ博打・・・それが博打の本質、博打の快感・・・不合理に身をゆだねてこそギャンブル・・・」
「意地じゃ突っ込まねえ。迷いが生まれたら引き返そう。」
「勝利とは、リスクと等価交換で手にするもの。」
「もともと損得で勝負事などしていない・・・」
By 赤木しげる(アカギ):損得でしてますけど、楽しいからでもあります。溺れることなく、ね。
「びびって逃げ回る者に…女神が微笑むはずもない!」
By 鷲巣巌(アカギ):逃げ腰になっちゃダメよね、うん。ビビったら負けよ。
b
「危ない橋一本渡れない男に、勝機があるか! 」
By 南郷(アカギ):そうだそうだ!笑
「一度バランスをくずせば、才気優れる者ほどもろい。」
By 矢木圭次(アカギ):負けることに慣れてないからね。ワタクシなんて、打たれ強いよ。
「奇跡なんて望むな! だってそうだろ、【勝つ】ってことは神頼みなんかじゃなく、具体的な勝算の彼方にある現実だ。勝つべくして勝つ!」
By 伊藤カイジ(カイジシリーズ):たまに運を望みますけどね、ただ、毎回じゃいけませんね。
「本来パチンコは、そのギャンブルのベースとなる台を店側が支配している以上、店側が100%勝つギャンブルです。しかし、そんなことをすると誰も打つ人がいなくなるので仕方なく、店側はそれを少し緩める。客は、その間隙をついて勝っているに過ぎない。つまり、本気で店が出さないと決めた台では客は勝てない。出ない台は出ない。」
By 一条(カイジシリーズ):そうなんだよね! パチンコ屋は、出てる台の事前調査が必要だよね。
「チョキチョキチョキと来たからともうチョキがないという読みはまさに泥沼」
By ナレーション(カイジシリーズ):まさにこれでバカラ9連敗し、泥沼にはまったワタクシ。
👇その他の漫画の中でも、いろんな名言が飛び出します。それらがこちら!
「博打でもなんでもヤケクソになったら負けだ」
「マンガ家になんてなれねーよ。なれるのは本当に才能を持って生まれたごく一部の天才、あとはただの博打打ち」
By 真城最高(バクマン。):子供の頃、漫画家になりたかったワタクシだけど、道を外れて博打打ちになっちゃった。笑
「バクチってのは確率じゃねえ、確率を利用することだ。裏をかけねえヤローは死ぬまで勝てねえのさ 」
By カシラ(ぼのぼの):裏をかいても見当違いばかり。とほほ・・・
「引き際が良すぎるなぁ。一体どこの天才ギャンブラーだよ。」
By クチナワ(囮物語):そう、引き際を見極めることができてこそ、プロなんだよねぇ。
「わたしはバクチ打ちだ。誇りがある。負けたものは必ず払います。負けんがね。」
By ジョジョ(ジョジョの奇妙な冒険 - 第3部 未来への遺産):カッケーーーー! 負けんがね、って言いきってみたいっ!
👇最後を締めくくるのは、この方によるこちらの名言?!

「結婚は気軽にギャンブル感覚で」
By 蛭子能収(漫画家):ワタクシは2回ギャンブルしましたが2回とも失敗。でもネバーギブアップよっ!w
キミのお気に入り名言はどれかな? 彼らの名言に学んで、少しはギャンブルに強くなれるかも?
👇ジャパカジプレイヤーさんに大人気のキャッシュバックカジノはこちら!
今すぐ登録してジャパカジ限定ボーナスをゲットしてね♪
![]() |
Gambola |
$ 30 入金不要ボーナス. | ここでプレイ | |
![]() |
Casino Secret |
$ 700 キャッシュバック. | ここでプレイ | |
👇雑談や質問が気軽にできる♪ ジャパカジ掲示板
ユーザー同士の交流や雑談、ジャパカジスタッフへのお問い合わせ、なんでも大歓迎!