1位は予想もできなかったあの選手!
世界のお金持ちサッカー選手トップ10!
サッカー(フットボール)は世界で最も儲かるスポーツの一つであることは周知の事実。となるとサッカー界のスター選手たちは毎週数十万円の給料を稼ぐことができます。
さらに、ボーナスやスポンサーシップなども含めると、そんなスター選手たちの年収は数十億円にもなります。スポーツカー、高級ブランド、豪邸、優雅な休暇など、スターたちのライフスタイルは羨望の的。
ところで、世界で最もリッチなサッカー選手って誰?
収入の多い選手たちの名前はよく耳にしますが、収入と資産総額は別の話。では実際にお金を持ってるのは? そう、純資産として最もお金持ちの選手は誰???
ということで、現役プレイヤーたちの調査を行い、世界で最も裕福なサッカー選手は誰なのかを探りました。なんと1位には、予想もしていなかった選手(ワタクシは名前も知らず)が・・・驚きのTOP10発表!
⚽️ サッカー選手ほどは稼げなくても、ブックメーカーでお小遣い稼ぎ♪
![]() |
Pinnacle sports |
Pinnacle sports サイトへ | ||
![]() |
10Bet Japan Sport |
¥ 1000 入金不要ボーナス + ¥ 10000 ボーナス. | 10Bet Japan サイトへ | |
10位:エデン・アザール/Eden Hazard
給与:週給192,307ドル(約2,093万円)
純資産総額:1億ドル(100億円)
その他の収入形態:スポンサーシップ・メディアワークなど
クラブ:レアル・マドリード
国籍:ベルギー
ポジション:攻撃的ミッドフィールダー/ウィング
2019年夏に最も注目を集めた移籍ニュースは、ベルギー代表のアザールがチェルシーからレアル・マドリードに111ミリオンドル(約120億円)で移籍したことではないかな?
才能あるアザールが高収入なのはわかります。さらにアザールの価値を上げたのはレアル・マドリードのユニフォームのよう。アザールはナイキと多額のスポンサー契約を結んでおり、ベルギーに拠点を置くロータス・ベーカリーの顔にもなっています。
さらに彼は、2017年に北米サッカーリーグ、サンディエゴ1904 FCの所有権に投資しており、少々無駄遣いしようと懐が寒くなることは当分なさそうです。
9位:アンドレス・イニエスタ/Andres Iniesta
給与:週給576,923ドル(約6,249万円)
純資産総額:1億2000万ドル(130億円)
その他の収入形態:スポンサーシップ・メディアワークなど
クラブ:ヴィッセル神戸
国籍:スペイン
ポジション:ミッドフィールダー
イニエスタはスペイン国内で主要タイトル3冠を達成した唯一のクラブ、ヨーロッパのクラブとしてはそれを2回に渡り達成した唯一のクラブである世界最強のバルセロナFCで3シーズンに渡りキャプテンを務めた後、2018年にヴィッセル神戸に加入しました。
同時に、ワールドカップでも優勝した元スペイン代表のイニエスタは、ナイキとのパートナーシップをアシックスとのパートナーシップに交換しています。
さらには、彼が所有するワイナリーを通して副収入を得ているのはご存知? 「Minuto 116(116分の意味)」と呼ばれるヴィンテージワインを生産しています。この名前の由来は、2010年にイニエスタがワールドカップ優勝ゴールを決めたタイムからきています。ワイン好きなワタクシとしては「Minuto 116」、是非飲んでみたい♪
8位:ガレス・ベイル/Gareth Bale

給与:週給435,925ドル(約4,722万円)
純資産総額:1億2500万ドル(135億円)
その他の収入形態:スポンサーシップ・ブランド収入など
クラブ:レアル・マドリード
国籍:ウェールズ
ポジション:ウィング
ウェールズ出身のウィング、ガレス・ベイルは、レアル・マドリード監督のジネディーヌ・ジダンには気に入られていないようですが、お金に困ることは一生なさそうです。
元サウサンプトンとトッテナムの選手だったベイルは、アディダス、ルコゼード、BTスポーツとのスポンサー契約により、より多くの財産を築いた様子。
サッカー意外にも、地元で「エレベンス・バー&グリル」をはじめとしたビジネスにも精通しています。
2019年、ベイルは中国スーパーリーグの江蘇蘇寧へ移籍が提案された際、世界で最も高給取りのサッカー選手になるはずだったが、レアル・マドリードによって退団が取り消されました。しかし再びレアル・マドリードからの移籍が噂されていますが、ベイルの資産が次の移籍先によってどのように影響を受けるか興味のあるところ。
7位:アレシャンドレ・パト/Alexandre Pato

給与:週給不明
純資産総額:1億4,500万ドル(157億円)
その他の収入形態:ベンチャービジネス・投資・エンドースメント契約など
クラブ:サンパウロ
国籍:ブラジル
ポジション:フォワード
4歳の時からフットサルで基本技術を身につけ、12歳でSCインテルナシオナルの下部組織に入団。16歳でU-20の州選手権で得点王を獲得し、「クラブ史上最高の素材」と評判に。2006年11月にSEパルメイラス戦でデビュー、開始わずか1分でプロ入り初ゴールを決め、さらに3得点に絡むという華々しいデビューを飾りました。
17歳でFIFAクラブワールドカップ2006に出場、得点を上げるなどの実績を残します。2007年7月、カナダで行われたFIFA U-20ワールドカップでの活躍により、ACミラン、インテル・ミラノ、レアル・マドリード、チェルシーFCなどが獲得オファーを出した大物です。
しかしパトに期待されていたキャリアの高みには及ばなかったかもしれませんが、ロッソネリ、ビジャレアル、チェルシーといった名門クラブでプレイ。2017年には中国の天津天海に移籍金1,800万ユーロ(約22億)で移籍しました。
多くのアスリートがスポーツカーや豪邸にお金をかけるのに対し、パトは株式や不動産投資、レストランの買収、アルコール、ファッション、香水のブランドを立ち上げたりと、ビジネス面でもスマートにプレイしていたよう。
これらの全ては、現在のサンパウロFCからの給料に加え、昨年1年間だけで$46ミリオンドル(約49億円)をもたらしたようです。
6位:ウェイン・ルーニー/Wayne Rooney

給与:週1,634ドル(約17万円)
純資産総額:1億6000万ドル(173億円)
その他の収入形態:ビジネスベンチャー・スポンサーシップなど
クラブ:ダービー・カウンティ
国籍:イングランド
ポジション:フォワード/ミッドフィルダー
元イングランド代表キャプテンのルーニーは、2002年、16歳の時にプレミアリーグの世界に現れ、そのキャリアは長く豊かなものです。
現在はチャンピオンシップクラブのダービーカウンティでプレイヤーコーチを務めており、ルーニーの選手時代全盛期に比べるとその給与は僅かなもの。しかし、FIFAクラブワールドカップ得点王をはじめとする数々のタイトルを獲得し、ナイキ、ノキア、コカコーラ、フォードとのエンドースメント契約のおかげで黄金時代に多くの臨時収入を得ました。
ちなみにギャンブルもお好きなご様子のルーニー。こちらのプレイの仕方もなかなか思い切ったプレイですが、勝率は・・・サッカーほどではなさそうです。
💸 ルーニーはギャンブルプレイもダイナミック! ウェイン・ルーニー、カジノで£500,000(約7千万円)を失う
🎰 カジノゲームも楽しみたいあなたにはこのオンラインカジノがおすすめ!
ブクメと一体になってるから1つのアカウントで両方楽しめるよ♪
![]() |
Casitabi |
$ 40 入金不要ボーナス + $ 500 ボーナス または 100 フリースピン. | ここでプレイ | |
5位:ネイマール・ダ・シウバ・サントス・ジュニオール/Neymar da Silva Santos Júnior

給与:週給520,000ドル(約5,609万円)
純資産総額:1億8500万ドル(約199億円)
その他の収入形態:スポンサーシップ・ブランド収入・メディアワークなど
クラブ: パリ・サンジェルマン
国籍:ブラジル
位置:フォワード
ネイマールの名が上がるのは皆さん想像できたでしょう。しかし、意外と低い5位。現在はイニエスタよりも給料は低いのです。しかし資産はイニエスタよりも持っています。重ねて言いますと、このランキングは給料の高さランキングではありません。あくまで資産の多い「真の裕福なサッカー選手」ランキングです。
パリ・サンジェルマンとの契約は2022年6月までの5年間。移籍金は2億2200万ユーロ(約290億円)、年俸は税金を引れた後の手取りが約40億円と言われています。しかしこれは基礎年俸。パリ・サンジェルマンが期待しているタイトルなどを獲得した際にはボーナスが付き、年俸は65億円まで上がるようです。
ブラジルのスター、ネイマールは、数百万人のソーシャルメディアのフォロワーを持ち、スポンサー契約でもかなり稼いでいます。
2013年の移籍を巡り、前所属クラブのサントスやバルセロナとの間に揉め事があったり、ボーナスの未払い問題や脱税問題など話題は絶えませんが、今もなお母国では絶大な人気を誇っています。
ちなみにネイマールはポーカー好き。PokerStars/ポーカースターズでも "neymar-jr" というスクリーンネームでちょこちょこプレイしています。
🃏 ネイマールはポーカー好き! フリータイムには大好きなポーカーをプレイ SCOOP 2020 Day31:ネイマールも入賞
♠️ ポーカー好きならオンラインポーカーでいつでもどこでもプレイ!
![]() |
PokerStars Poker |
$ 600 ボーナス賭け条件なし. | PokerStars Poker サイトへ | |
4位:ズラタン・イブラヒモビッチ/Zlatan Ibrahimović

給与:6ヶ月契約で390,8971.50ドル(約42億円)
純資産総額:2億2000万ドル(約237億円)
その他の収入形態:スポンサーシップ・ブランド収入など
クラブ:ACミラン
国籍:スウェーデン
ポジション:ストライカー/センターフォワード
国籍はスウェーデンですが、スウェーデンの血は引いていないイブラヒモビッチ。この姓で出身が想像できる通り、両親はボスニア・ヘルツェゴビナとクロアチアの出身で、ズラタンが産めれる前にスウェーデンに移住しました。
最強ストライカーのイブラヒモビッチは6歳でサッカーを始め、幼い頃からその得点能力は顕著でした。その能力を生かし、これまでLAギャラクシー、マンチェスター・ユナイテッド、ACミラン、インテル・ミラノ、ユベントス、バルセロナを含む9つのクラブで活躍。
ピッチ上での成功に加え、明るく率直な性格のイブラヒモビッチは、スポーツウェアや香水、さらには自身のアンドロイドゲームなど、様々なベンチャービジネスを展開した結果の資産ランキング4位です。
3位:リオネル・メッシ/Lionel Messi

給与:週給646,000ドル(約6,970万円)
純資産総額:4億ドル(約431億円)
その他の収入形態:スポンサーシップ・ブランド収入など
クラブ:バルセロナ
国籍:アルゼンチン
ポジション:フォワード
メッシは同世代の仲間の中で、クリスティアーノ・ロナウドとよく比較されていますね。両選手のプレイスタイル、体格、そして性格から対照的な二人。それだけに比べるのも楽しいかと。ロナウドの自信満々さに対し、メッシの謙虚さがよく取り上げられていますが、実はメッシは性格が悪い、なんていう噂も。ワタクシはメッシと友人ではないので知りませんが。
メッシはライバル説を否定していますが、2人はキャリアを通してトップトロフィーや賞を争ってきました。しかしアルゼンチン代表のキャプテン、メッシは、ピッチ上でのその才能を評価され、現在でもバルセロナから多額の報酬を得ています。
メッシはピッチの外でも、アディダスやペプシなど有名ブランドとの多額の契約金により、4位のイブラヒモビッチと約200億円の大きな差をつけ、見事資産ランキング3位!
2位:クリスティアーノ・ロナウド/Cristiano Ronaldo

給与:週給645,043ドル(約6,963万円)
純資産総額:4億6000万ドル(約496億円)
その他の収入形態:スポンサーシップ・CR7ブランド・ベンチャービジネス
クラブ:ユベントス
国籍:ポルトガル
ポジション:フォワード
なるほど、ユベントスのスーパースター、ロナウドはメッシと比べられるはず。このお二人、給与も資産もとても近いですものね。てっきりロナウドが世界一裕福なサッカー選手かと思いきや、実は違うのです。準優勝であることに慣れていないロナウドかもしれませんが、決して裕福な家庭で育ったとは言えないロナウド、ここまで成功すれば夢物語と言ってもいいのでは?
元レアル・マドリード、スポルティング・リスボン、マンチェスター・ユナイテッドで活躍した彼は、イタリアのセリエAで最も高給取りの選手です。
3度のバロンドール受賞者であり、史上最高のサッカー選手の1人として広く知られているロナウドですが、自身のCR7ブランドやナイキとの生涯契約、ホテルや衣料品などのベンチャービジネスを通じて、目を見張るような収入を得ています。
ポルトガル代表キャプテン、ロナウドの富は、現在コロナウイルスの影響でユベントスからの給料延期に合意し、わずかな打撃を受けているかも。とは言え彼の10台限定Bugattiスポーツカーを売れば、そんなこと屁でもないくらいの資産を持っていますからね。
💪 貧しい家庭で育った有名アスリートはたくさんいます 逆境を乗り越え成功したアスリートたち
1位:ファイク・ボルキア/Faiq Bolkiah

給与:週1,000ドル(約107,000円)
純資産総額:200億ドル(約2.1兆円)
その他の収入形態:王室の富と相続
クラブ:レスター・シティ
国籍:ブルネイ
ポジション:ミッドフィールダー/ウィング
サッカー音痴なワタクシは「えっ、誰これ???」となってしまいましたが、世界一リッチなサッカー選手はロナウドでもメッシでもありません。こちらのファイク・ボルキア。 給料は週に約107,000円。ワタクシよりは多いですが、サッカー選手としてはかなり控えめ。それなのに、なぜ???
レスター・シティの熱狂ファンでもない限り、リザーブ(控え)チームのボルキア選手の名前すら聞いたことがない人はワタクシだけではないはず。
実はボルキア、ブルネイの王子ジェフリ・ボルキアの息子であり、第29代ブルネイ国王、ハサナル・ボルキアの甥でもあるのです。その王族の血筋が彼の資産の秘密。ブルネイ国王と言えば世界的にも有名なハイローラーギャンブラーなのは知っていますが、その甥っ子がサッカー選手だったとはワタクシつゆ知らず。
ブルネイ代表のキャプテンでもあるボルキアですが、億万長者でありながら週107,000円の給料を貰う気分ってどうなんでしょうかね? ボルキアの父はベントレーやフェラーリ、ロールスロイスなどの高級車を2300台近く所有しているとか。車や高級時計、船を買い、ひと月で約50億円を浪費することもある父に比べ、サッカー選手としての人生を選択したボルキアの今後が気になります。
📽 映画「カジノ」にも彼のキャラは登場した日本人ハイローラーも! 伝説的なギャンブル界の大物10人
🎮 Eスポーツから競馬まで、いろんなスポーツにベットできるよ♪
![]() |
William Hill Sport |
$ 100 フリーベット. | William Hill サイトへ | |
![]() |
Bettilt Sport |
$ 500 ボーナス. | Bettilt サイトへ | |
👇雑談や質問が気軽にできる♪ ジャパカジ掲示板
ユーザー同士の交流や雑談、ジャパカジスタッフへのお問い合わせ、なんでも大歓迎!