スポーツブックのドッグレースが気になる人はこの指と〜まれ♪

ブックメーカーで色々なスポーツが存在する中、ワタクシメが以前より気になっていたのは【ドッグレース】。
イギリスのブックメーカーに入っているドッグレース、そんなにメジャーなのかな?ワンコちゃんレースが。と思って前からずっと気になっていたため、どんな感じでベットするのか確認してみたら、あらまぁ、私の予想していたものとは違ったわ。これ、もし書いてる私だけ知らなかったら恥ずかしいけど同じ気持ちでいてくれている人がいるのを願って・・・(*´Д`*)
【ドッグレース】という名から、プードルとかダックスフンドとか、勝手にカワイイものを想像していたものの、いやいやそんなものじゃあありませんでした!ガチ!ガチなやつ!競馬の犬版って感じデスヨ( ゚д゚)
牧場の、子ブタのレースみたいなものを想像していたワタクシメはもう完全に拍子抜け!ハズカシ〜(°_°)
![]() |
William Hill Sport |
$ 100 フリーベット. | William Hill サイトへ | |
世界ではメジャーなギャンブル、ドッグレースとは

世界では人気だけど、日本では知られていないスポーツがランキングでいくつかありましたね。それと同じく、ドックレースも日本では知られていませんが、イギリス、オーストラリア、アメリカなどの英語圏では人気のギャンブルの一種です。ギャンブル目的のため、世界最速の犬種【グレイハウンド】という犬が使われます。この犬種も、あまり日本ではメジャーではないですね。
テーマパークなどで、ギャンブルではないレースイベントも行われることもあるようです。
もともとこの犬種はウサギなどの小動物を狩るための狩猟犬種として生み出された犬種で、スタイルがよく美しいため、ヨーロッパでは貴族のみが飼育・ 所持可能だった特別な犬だったそうですよ(`・∀・´)
レースの行い方
ドッグレースは400mほどのトラックフィールド周りをグレンハウンドが競争する種目です。競馬に非常によく似ていて、違う点と言えば人が乗っていないことでしょうか。なので、レース中にグレイハウンドを誘導するために、ゴールをするまで前をオトリのためのルアーような、小動物に似せたダミーを走らせます。
距離は半周〜1周するものがほとんどで、1レースに出場するのは6匹前後。能力によってもクラス分けされていて、ハンデがつけられたります。
レースが始まる前は係員により犬はゲートに連れられ、箱状のゲートに入れられます。
レース終了後、ゴールした後は係員に止められて暴走しないよう口輪をつけられ、調教師の元に戻されます。
私も本物は見たことがなく、YouTubeでどんなものか確認したのですが・・・。
はえぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜((((;゚Д゚))))))) レースが一瞬で終わりました 笑
ベットの仕方

賭け方はシングルベットでも、マルチベットでもお好きな方法でどうぞ。
スタート前にベットした場合には、予想利益はN/A( Not Applicable / 該当なし)と表示されます。エクセルの表に計算式が間違ってた時なんかに表示されるアレと一緒ですよ。

ウィリアムヒルでは
ウィリアムヒルでは、開始直前の3つのレースはオッズが公表されていましたが、それ以外は【SP】となっています。
他のスポーツと違って開始直前まで予想がわからないドッグレースなので、ウィリアムヒルではシミュレーションできるように、オッズの代わりに【ドッグ:ランニングフォーム】というコンピューターが分析したものが見られるようになっていて、これを確認して予想ができます。
ベットビクターでは
ベットビクターでは特にランニングフォームを確認できるようなものはなく、競馬のように調子の良い犬を予想するか、自分の勘を信じて賭けるかどちらかになりますヽ(´ー`)
これはもう自分を信じるしかない!
まだまだ人気なドッグレース
英語圏では日本でいう競馬場のようにドッグレース場があり、日々娯楽としてベッティングが楽しまれています。現地ではドッグレース専門誌なども出ていて、競争成績や調教状況なども確認できるそうですよ(・∀・)
ただ、動物愛護上の問題を巡り議論もあり、アメリカでは現在は禁止となっている州も多くあり、ドッグレースそのものが衰退しているという点も事実です。
イギリスやアイルランドなど、スポーツブックの盛んな国では、オンラインなどでベッティングできる手軽さからドッグレース場こそ減ってきてはいるものの、まだまだ人気は高いベッティングスポーツです(・ω・)
気になる方はオンカジからでも一度試してみてはいかがでしょうか♪
あ。ベットビクターはジャパカジからの登録で特別ボーナスがもらえるよ〜♪ボーナスもらってドッグレース試してみてね〜(`_´)ゞ
![]() |
Sportsbet.io Betting |
this operator brand has ceased to exist | Sportsbet.io Betting サイトへ | |