UEFAチャンピオンズリーグ2018-19 組み合わせ決定!
そろそろこちらがアツくなる時期でございます、UEFAチャンピオンズリーグ!先週末(先月末)にグループ抽選が行われ、各グループの組み合わせが決定しました(・ω・)
ちょっと前にW杯が終わった〜と思っていて、つい先日欧州リーグのシーズンが始まったと思ったら、もうチャンピオンズリーグが始まるなんて、まぁ〜本当に早いこと早いこと( ̄∀ ̄) この時期は風が段々と涼しくなってきて夏の終わりも感じ始めてちょっぴり寂しい気持ちになる頃だけど、かと思えばスポーツの秋ではないですか!!!
アツくないわけがない!今年のチャンピオンズリーグもチェック必至!
前回は決勝トーナメントから追い始めたジャパカジですが、今回はもうすぐ始まるリーグ戦からちょこちょこ追ってお届けしていきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

![]() |
Sportsbet.io Betting |
this operator brand has ceased to exist | Sportsbet.io Betting サイトへ | |
![]() |
William Hill Casino |
¥ 30000 ボーナス. | ここでプレイ | |
UEFAチャンピオンズリーグ概要
前回大会でもサラッとお伝えしたUEFAチャンピオンズリーグの概要ですが、今回は予選リーグから追っていくので、欧州リーグはわからないという、特に女子の皆さんに、ベットの幅を広げるために先に仕組みをお伝えしたいと思います(・ω・)!
これでみなさんがもっとサッカーベッティングを楽しめますように(^人^)
UEFAチャンピオンズリーグは欧州クラブにおいて最も権威ある国際大会。各国上位のクラブチームが総登場し、ヨーロッパのクラブチームNo.1を決める大会です。アジアにもアジアチャンピオンズリーグがありますが、世界中のトップクラスの選手が活躍する欧州のクラブが一挙に集まる大会だけに、毎年世界中から注目されている大会です。
【UEFA Champions League】を略してUCL / CLとも度々書かれます。
出場枠
本大会に出場できるチームは32チーム。UEFAに加盟する各国地域内での前年度リーグ戦の上位クラブが参加可能で、国別の出場枠、またどのレベルから参加できるのかはUEFAの国別ランキングによって決まります。
ただし、1カ国から出場できるのは最大5クラブまで。
2018-19シーズンから国別ランキング4位の国の出場枠が前年の3クラブから4クラブに拡大されました。
【出場資格があるクラブ】
- ランキング1位〜4位の国の上位4クラブ
- ランキング5位〜6位の国の上位3クラブ
- ランキング7位〜15位の国の上位2クラブ
- ランキング16位以下の国の1位クラブ
- 前年度のUEFAチャンピオンズリーグ優勝クラブ
- 前年度のUEFAヨーロッパリーグ優勝クラブ
【本大会の構成】
- ランキング1位〜4位の国の上位4クラブ → 計16クラブ
- ランキング5位〜6位の国の上位2クラブ → 計4クラブ
- ランキング7位〜10位の国の1位クラブ → 計4クラブ
- 優勝チーム予選を勝ち上がったランキング11位以下の国の1位クラブ → 計4クラブ
- 上位チーム予選を勝ち上がったランキング5位〜15位の国の2位〜3位のクラブ → 計2クラブ
- 前年度UCL優勝クラブまたはランキング11位の国の1位クラブ → 1クラブ
- 前年度UEFAヨーロッパリーグ優勝クラブまたはUEFAランキング5位の国の3位クラブ → 1クラブ
6に関しては、前年度UCL優勝クラブが本大会出場権獲得圏内の場合にランキング11位の国の優勝クラブが予選を免除されて本大会の出場権を得ます。また、7に関しては前年度にヨーロッパリーグで優勝したクラブの国内リーグ成績が本大会出場権獲得圏内の場合に、ランキング5位の国の3位クラブが予選を免除されます。
ここで言う【ランキング】とは、UEFAのランキングのことです。
![]() |
Cherry Sports |
€ 30 入金不要ボーナス + € 1500 ボーナス. | Cherry Sports サイトへ | |
![]() |
Spin Palace Betting |
€ 200 ボーナス. | Spin Palace Betting サイトへ | |
大会の概要
リーグ戦は4チーム × 8グループに分け、ホーム&アウェー方式の2回総当たり。各組2位までの計16チームが決勝トーナメントに進みます。
グループリーグ3位のチームはヨーロッパリーグの決勝トーナメントに回り、そのうちの上位4チームはヨーロッパリーグのグループリーグ首位と合わせ、決勝トーナメント1回線でシードになります。
決勝トーナメントも16クラブのホーム&アウェー方式のトーナメントで、2試合の通算得点が同点の場合はアウェーゴールの多い方が勝ち進みます。それも同じ場合は、2試合目に前後半15分の延長戦が行われ、それも同点の場合にはアウェーゴールルールが適用されますが、0 - 0の場合にはPKが行われます。
準々決勝以降はまた組み合わせ抽選を行います。決勝は1試合決着。通常時間内で決まらない場合は延長戦→PK戦の順で決まります。
2018-19大会の組み合わせ

さて、先週発表された今シーズンのリーグ戦の組み合わせはこの通り。
うーん、なかなかアツそうな組み合わせグループもちらほら(´∀`*)
今シーズン最初の試合日程は?
今シーズン最初の試合日程は9月18日(火)、9月19日(水)となっています。
試合予定は画像の通り(・ω・)ノ
9月18日

9月19日

※上記のキックオフの時間はヨーロッパ時間です。
ブックメーカーは準備万端だ!
既にブックメーカーにはチャンピオンズリーグのマーケットができていて、初戦のオッズも全て出揃っていますよ(・∀・)
さてさて、今年のビックイヤーはどのチームになるのか!?
今から優勝候補に賭けるのはチキンのワタクシメには到底無理なので、トーナメント出場チームが出揃ったらまたヒカルくんに聞きたいと思います♪(´ε` )でも、ヒカルくんは今の段階ではレアルかユベントスかな?って感じでしたよ〜。
トーナメント入った段階でガチ予想してもらいますので、そちらもお楽しみにー٩( ᐛ )و
今シーズンのチャンピオンズリーグもベッティング楽しもうではないか!
![]() |
Casino-X Sport |
¥ 3000 入金不要ボーナス + ¥ 1000 ボーナス. フリーベット |
Casino-X サイトへ | |
![]() |
21Bet Betting |
€ 50 ボーナス. | 21Bet Betting サイトへ | |