
昨今ますます人気のオンラインカジノ。家から気軽に遊べるので利用しやすいのが魅力。 プレイヤーさんの中には複数のサイトに登録して遊びまくってる人もいるのでは?
そんなあなた、うっかり忘れて放置してしまっているアカウントはありませんか? オンラインカジノで長時間プレイせず、アカウントをそのままにしておくと、どうなるのでしょう?
知っているようで知らない、休眠状態や休止状態(非アクティブ状態)から発生してしまう放置アカウントについて、詳しく解説!
🔰オンラインカジノが初めてのあなたはチェック!
人々がランドカジノよりオンカジを好む8つの理由
オンラインカジノのアカウントの休眠状態や休止状態(非アクティブ状態)とは?

ついついアカウントを放置したままにしてしまった場合、作成したプレイヤーアカウントは、休眠状態や休止状態(非アクティブ状態)と判断されてしまいます。オンラインカジノ業界では、長期間利用がないこれら非アクティブ状態のアカウントに対する管理手数料の請求や、アカウントの閉鎖は一般的で、ほとんどのカジノが導入しています。
しかし、この放置アカウントについては、各オンラインカジノによって対応が異なります。利用しているオンラインカジノの利用規約に明記されているので確認しましょう。多くの場合、管理手数料などの名目で口座から資金が差し引かれる可能性があるはずです。
アカウントと放置すると手数料が取られるのか?
多くのカジノサイトでは、登録されているアカウントが長期間放置されると非アクティブ状態の放置アカウントと判断され、管理手数料が発生し請求されてしまうんです。放置されている休眠・休止状態のアカウントに対する手数料は、それぞれのオンラインカジノによって違います。
概ね毎月5〜10ドル相当の管理手数料を設定しているカジノが多くあるようです。この管理手数料は毎月プレイヤーの口座から引き落とされ、通常口座残高がゼロになるまで続きます。また、この管理手数料を返却してもらうことは、ほとんどの場合できません。
ただし、オンラインカジノの規約で「休眠期間中に健康障害があったことを証明できる場合のみ、管理手数料の払い戻しが行われる」としている場合もあります。健康上のトラブルが理由で非アクティブ状態であったことが証明(診断書等の提出)できれば、個別に対応してもらえる可能性があります。
とはいえ、大切なのはアカウントを放置しないこと!また、放置する可能性のあるアカウントには、キャッシュは残さないようにしておくのが賢くカジノライフを満喫する秘訣です。
どのくらいの期間で「非アクティブなアカウント」と見なされるか?
こちらも、オンラインカジノによって大きく違ってきます。平均すると12ヶ月以上連続して取引された履歴がない場合、非アクティブなアカウントと認識し、13ヶ月目から手数料が発生する場合が多いようです。
しかし、カジノによっては6ヶ月以上継続してログインがないと非アクティブなアカウントとする場合もあります。ですから、必ずご利用サイトの利用規約を確認しましょう。利用規約には必ずアカウント状態の変化に関する規定が明記されています。
手数料徴収前に連絡はあるのか?

通常、カジノサイトが規定した期間の非ログイン状態が続いた場合、プレイヤーアカウント情報として登録しているメールアドレスにアカウント管理手数料を徴収する旨のメールが届きます。
1ヶ月前に連絡がくるオンラインカジノがほとんどですが、中には連絡なしでいきなり事務手数料を請求されるサイトもあるようなので十分注意しましょう。
メール内容を確認し、的確に対応すれば徴収されることはありません。対応しないでいると通常の場合、アカウント残高がゼロ円になるまで管理手数料等の名目で毎月引き落とされ続けます。最終的に、アカウント残高がなくなった段階で非活動アカウントと判断されアカウントが閉鎖されるサイトが多いようです。
放置アカウントの個人情報はどうなる?
非ログイン状態のままアカウントを放置し続けると、手数料を取られる他にも心配なことがあります。それは、あなたの個人情報です。ですから、不要になったアカウントを残さないことが大切です。
前の項目で述べたように、多くのカジノサイトでは口座残高がゼロになった時点で口座が閉じられます。しかし、中には5年でも10年でもアカウント上の取引がない場合でも、利用実績がないという理由だけでアカウントの閉鎖が行われないサイトもあるんです。
通常、カジノ側の判断でアカウントを閉鎖した場合でも、ユーザー側の希望で閉鎖した場合でも、カジノサイトは個人情報を一定期間保存しています。これは、マネーロンダリング等の対策のためでもあります。
個人情報の最大保存期間に関する記載を利用規約で確認するか、カスタマーサポートへ聞いてみましょう。きっと的確な解決方法が見つかるはずです。
主に以下の個人情報が長期保存されます。
- プレーヤーの名前
- 住所
- 電話番号
- Eメールアドレス
- アカウント取引詳細
回避の方法
多くのオンラインカジノは、ログインしないまま放置していると管理手数料などをアカウントの資金から差し引かれる可能性があることが解りました。うっかりして損をするのは嫌ですよね?では、回避するにはどうしたらいいのでしょう?以下のポイントで無駄な出費を回避することができます。
✅お知らせメールを見逃さない:通常、アカウントに一定の期間アクセスがない場合、カジノサイトから登録したメールアドレスに通知メールが届きます。この段階でアクションをすれば大抵の問題は回避できます。
✅利用規約を確認する:利用規約には、必ずアカウントの状態変化に関する規定が明記されていて確認することが重要です。
✅カスタマサポートに確認する:現状の口座状況の確認も含めて、カスタマサポートに確認することで対処の方法を教えてもらえます。
✅残高を全額出金しておく : 長期間利用しない場合はアカウント残高から全額出金しておくと安心でしょう。
✅不要になったアカウントは放置しない:個人情報を保護するためにも不要になったアカウントを残さないことが大切です。
✅ID、パスワードの管理:アカウントを放置してしまう理由のひとつに、IDやパスワードを忘れてしまってログインができない事が挙げられます。念のため、IDとパスワードは、安全な場所に控えておくことをオススメします!
一旦退会するのもアリ

もしも、長期間利用しない可能性があるならば、一旦退会しその後再登録する作戦もアリです。通常、どのカジノサイトでも公式サイトからカンタンに退会申請を行えるので、放置せずに全額出金した上で退会することで無駄遣いを防ぐことができます。一度退会したオンラインカジノに再登録することも可能です。
退会するかどうか悩んでいる場合は、ログイン制限や時間制限などを使って自己規制を行い、様子を見ることも良い方法です。また、カスタマーサポートへ相談してベストな対処方法を聞いてみるのも得策です。
まとめ
どこからでも手軽に楽しめるオンラインカジノ。長時間プレイせず、アカウントを非アクティブのままにした場合には手数料等が発生して損をしてしまうことが解っていただけたと思います。複数のサイトで遊んでいる場合、うっかり忘れているサイトがないかチェックが必要ですね。とりあえず、長期間プレイしない際には、アカウントの全キャッシュを引き出しておくことがオススメのアクション。ともあれ、登録したサイトを忘れないように、カジノライフを安全にエンジョイしてください!

👆友だち追加してね♪ ジャパカジ公式LINE
お得情報・新着ニュースも配信してます♪ つぶやき、お問い合わせもこちらから!

👆キャンペーン情報だけじゃない♪ ジャパカジ公式ツイッター
オンカジ業界のこぼれ話や裏話、マルタの情報もつぶやいてます♪ フォローしてね!