IR法案最新情報24:2021年1発目の動き
以前からジャパカジでもお伝えしているIR法案。色々と問題点が浮き彫りになったり、賄賂問題があったり、またコロナウイルスの影響やなど、どうなってしまうのかと思う点がたくさんあり、気になっている方も多いかもしれませんね。
当初の予定では誘致は2025年を予定していましたが、新型コロナの影響などもあり、あと4年ではちょっと無理そうな予感・・・。
とは言え、スローダウンしてもプロジェクトはまだ進行中。今年に入ってから、また少し新たな動きが出てきました。早速確認していきましょう!
👇オンラインなら場所も時間も選ばずにプレイ!好きなカジノ見つけちゃって!
![]() |
Casino Me |
$ 1500 ボーナス + 100 フリースピン. | ここでプレイ | |
![]() |
Cherry Casino |
$ 30 入金不要ボーナス + $ 1500 ボーナス. | ここでプレイ | |
📃 前回のIR記事はこちら! IR情報を分かりやすくまとめてみました👌 IR法案23&IR情報まとめ
誘致決定の横浜の動き

その中の横浜は既に誘致を決定し、先月1月から事業者の公募を始めています。2021年1月21日に公表されたスケジュールによると、この先今年の夏、8月までには事業者を選定予定。今年の秋〜冬にかけて県からの同意も得た上で区域整備計画の策定や公聴会の実施を見込んでいて、来年2022年の春頃には市議会での議決、そして国への認定申請を計画しているようです。
実施方針によると、IR区域を整備する予定としているのは、横浜の山下ふ頭にある約43ヘクタールの地域。ここに、カジノを含む複合の都市型リゾート地を整備し、ビジネスからレジャーまで幅広い目的で利用可能な、世界最高水準のIRを目指す方向性です。
尚、誘致が決定しても住民からの反対が未だ強い横浜ですが、その件に関しても今回発表された実施方針に盛り込まれています。特に懸念が多い治安や依存症への対策や、自然災害や感染症対策などについても徹底して取り組み、誰もが安心して訪れられるようなモデルを構築するとしています。
関心を示している事業主
横浜が2019年8月にIRの推進を表明した後、コンセプト提案に参加した企業は下記の7事業者。
- ウィン・リゾーツ
- ギャラクシーエンターテインメントジャパン
- ゲンティン・シンガポール・リミテッド
- SHOTOKU
- セガサミーホールディングス
- メルコリゾーツ&エンターテインメントリミテッド
- ラスベガスサンズコーポレーション
このうち、7番目のラスベガスサンズは途中辞退していました。
その後、最近2020年10月〜12月に実施した追加のコンセプト提案では、下記の5事業者が参加しました。
- ギャラクシーエンターテインメントジャパン
- ゲンティン・シンガポール・リミテッド
- SHOTOKU
- セガサミーホールディングス
- メルコリゾーツ&エンターテインメントリミテッド
Wynn Resortは?

さて、ラスベガスサンズは撤退を表明したものの、上記の追加のコンセプト提案に参加しなかったウィン・リゾーツはと言うと、どうやら横浜の計画に参入することは諦めてしまったようです。
マカオやラスベガスに統合型リゾート地を持つウィン・リゾーツは、当初の予定では日本のIR業界に関与するという大きな計画をしていましたが、新型コロナの影響などもあり昨年2020年8月に横浜のオフィスを閉鎖したことも記憶に新しいはず。ただ、オフィスを閉鎖しても撤退しているわけではないということは強調し、引き続き関心はあると示していました。
ところがどっこい、前回行われた追加のコンセプト提案は提出を見送ったウィン・リゾーツ。各報道によると、このまま横浜の計画からは離脱の可能性が高く、日本から完全撤退したと見ている報道もありますが、企業側の「引き続き日本のIR状況を監視していく」とのコメントに対し、他の地域で参入してくる可能性は残っているとの見解もあります。昨年からの株価の変動や経済的な打撃も大きく、現在ある既存のリゾート地の経営に注力することが最優先事項なことは確か。
今後の動きに注目です👀!
Mohegan Gaming&Entertainment 長崎参入

2020年の夏に、長崎でのカジノ開発を共同で行うため連携をしていたフランスのカジノ運営会社、Groupe Partouche SA/パルトゥーシュ・グループと香港上場の投資会社Oshidori International Holdings Ltd./オシドリ・インターナショナル・ホールディングスとの提携が解消したことを受けてか、MGEと提携することになったのは、オシドリ・インターナショナルの子会社に当たるOshidori International Development/オシドリ・インターナショナル・デベロップメント。この2社が協業して、長崎のIRに入札します。
現時点、長崎は5つの申請を受け取ったことを明らかにしていて、今後入札者は1次審査にかけられ、2次審査では最大3社にまで絞られる予定です。
まとめ
多少失速はしているものの、今年に入ってまた具体的に少しずつ動き始めているIR。ちなみに今回大阪に関しては触れていませんが、大阪は今月2月末までコンセプト提案を受け入れているようです。
もう少し経って今年の春頃にはまた各箇所でで動きが出そうですね。ペースはかなりスローですが、ちょっとずつ進んでいます。ただ、まだ各所課題も多く残っているので、具体的にプロジェクトが大きく始動するまでにはまだ時間がかかりそうな気もします。
🎰スロットもライブカジノも!オンラインカジノならゲームの種類も豊富!
![]() |
Mystino |
$ 10 入金不要ボーナス + 20 入金不要フリースピン + 40 フリースピン. | ここでプレイ | |
![]() |
Gambola |
$ 30 入金不要ボーナス. | ここでプレイ | |
👇お得情報・新着ニュースも配信中♪ ジャパカジLINE
お得情報・新着ニュースも配信してます♪ つぶやき、お問い合わせもこちらから!