「普通」から「強い」ポーカーに変える7つのヒント
ポーカーテーブルでのあなたの成績は? 一貫して利益を上げてる?
「一貫性はないなぁ・・・」「総合すると利益は出てないなぁ・・・」というあなた、心配しないで。あなただけではありません、それが大多数のポーカープレイヤーの結果なのですから。
少しのお金を使ってポーカーを楽しみたいだけ、という方ならそれでもいいでしょう。しかし皆、プレイするなら勝ちたいもの。
勝ちたいなら、平凡なプレイからいくつかの戦略の調整が必要です。次のレベルを目指したいあなたに、ちょっとしたことだけどとても効果的な、初心者から抜け出すポーカーのヒントをご紹介♪
📱 オンラインポーカーはポーカースキルを磨く最良の場所!
![]() |
PokerStars Poker |
$ 600 ボーナス賭け条件なし. | PokerStars Poker サイトへ | |
🔰 ポーカースターズにまだ登録していないなら、ジャパカジからが断然お得! 日本初! ポーカースターズ/PokerStars 完全独占ボーナス!
1:ハンドではなくレンジを考える

初心者のポーカープレイヤーとエリートポーカープレイヤーの違いを見分ける簡単な方法は、対戦相手のハンドをどのように考えるか、ということ。
初心者ポーカープレイヤーは、自分のハンドを最優先に考えてプレイしているのではないでしょうか。しかし上級者はレンジを考えます。
レンジとは、相手が持っているであろうハンドの範囲のことですが、例えば相手はフラッシュドロー、ストレートドロー、トップペア、ミドルペア、ボトムペア、エースハイ、もしくはブラフだろう、といった感じです。
優れたプレイヤーは相手がどんなスターティングハンドでプレイしているか、などを観察し、レンジを考えます。そこから最善のプレイをしようとするのです。
ワタクシもポーカーを始めた頃は自分のハンドの強さを考えてプレイしてましたが、最近は相手がその状況で一番良いカードを「持っているか、いないか」、ドローだと感じたなら「コールするにはギャンブルすぎる額」にレイズするプレイを始め、勝率が上がったと感じています。
📖 知らないポーカー用語が出てきたら全てここでチェック! ポーカー専門用語大辞典
2:お気に入りハンドを捨てる勇気
多くの人がお気に入りハンドを持っているのでは? A-Kやペアなどはみなさんお好きでしょうが、ワタクシは9−6スーテッド(この辺りの数字のスーテッドならほとんどw)を配られるたびに、勝てる気がしてなりません。しかし現実には、9−6スーテッドが大した価値のあるハンドではないことを知っています。
例えばレイトポジションで、オープンベットされていない時にこのハンドをプレイするのは理にかなっています。しかしアーリーポジションではほとんどの場合、フォールドするべきハンドでしょう。
お気に入りハンドでは勝てる気がするのはまさに気のせい。ポーカーで勝つには予感ではなく、数学と冷静なロジックが必要。ワタクシもお気に入りハンドを後ろ髪引かれながら「捨てる勇気」を持ち始めた今日この頃です。
3:一貫した戦略の採用

退屈したりチップが減ってきたからといって、9−6スーテッドでアーリーポジションからオープンベットするなど、一か八かの勝負に出たりしてはダメ、ということ。
これまで学んできたこと、経験、研究の結果に沿って常にプレイするべきなのです。アクションの1つ1つが重要であり、セッション全てが大事なのです。正しい判断をしていれば、ショートスタックになってもカムバックするチャンスは訪れます。
投げやりにならず、諦めず、運に任せる判断はやめましょうね。
4:常に理由を持つ
プロのポーカープレイヤーは、成功している戦略から脱却することもあります。しかしそれには、明らかな理由があるのです。
初心者プレイヤーは退屈しているか、運に任せるか、もしくはブラフを試みて、アーリーポジションからT−8スーテッドでオープンレイズするなんてことも。
強いポーカープレイヤーは、テーブルのプレイヤーたちがタイトパッシブな場合など、T−8でレイズをすることもあります。
一般的な戦略から逸脱した方が利益になるかもしれない、という十分な根拠を持っているのです。決して「予感がしたから」や「なんとなく」ではなく、理由のあるアクションを行いましょう。
5:フォールドするタイミングを知る

あなたがロケッツを持っていて、タイトな相手がリバーでオールインをした時の嫌な予感・・・という経験はありませんか? あなたがいわゆるクライングコールをすると、相手はショーダウンでセットだった・・・というような経験。
この感覚にもう少し注意を払う必要があります。
更にはポケット4など、ボードのどのカードよりも低いにも関わらず最後までコールしてくるプレイヤー、Aハイも然り、ミドルペアでオールインコールしてくるプレイヤーなども見かけます。ブラフだと思ってたの? と、こちらが考え込んでしまうくらい。
特に初心者プレイヤーはエースやキングに執着してしまい、負けたと薄々勘付いていながらもフォールドすることができない傾向にあるようです。
トップペアだけを考えていては、ポットを獲得することはできません。ポーカーには2ペアもあればセット、ストレートなどもありますからね。ポーカープロにアドバイスを聞いたとしたら、同じことを言うと思いますよ。
🤓 テキサスホールデムの色々な確率、どれだけ知ってる? テキサスホールデム:役のできる確率
6:ティルトは自分を傷つけるだけ
ティルトはバンクロールや夢、ポーカーキャリアをも破壊する諸悪の根源。
ポーカーをプレイしていて物事がうまく運ばなくなり、バンクロールを大幅に減らしてしまったという人も多いのでは?
誰にだってダウンスイングはあります。そこでコントロールを失い、やけっぱち気味や運に任せたプレイをしてしまうと、自分で自分を傷つけることになります。これまでの努力やプレイも台無しです。
冷静さを維持し、お金をドブに捨てるような行為はやめましょう。ワタクシ自身もこれが一番の課題かな、なんて思っています。
💬 勝者たちが語る ダウンスイングから抜け出す5つの方法
7:ふさわしいテーブルでプレイする

ポーカーを娯楽としてプレイしているのなら、どんなテーブルでプレイしてもいいのです。強いプレイヤーたちとプレイするのも、勉強になるでしょう。とはいえ、ショーダウンではない限り相手のハンドが実は何だったかはわからないので、どのくらい参考になるかは分かりませんが。
しかし、利益を得ることを優先しているのであれば、強いプレイヤーたちを相手にして大きな利益を得ることはできません。
また、自分にあったステークスやバイインでプレイしましょう。自分にとって大きすぎるステークスは、本来の良いプレイができません。小さすぎても利益が上がりません。無理をしていないと感じるステークスでのプレイが、あなたの良いプレイを発揮できるテーブルです。
特にキャッシュゲームでは、ミスを犯すプレイヤーや自分のハンドのみを見てプレイしているプレイヤーたちを相手にして、大きな利益を得ることができます。
ポーカーを題材にした名作映画「ラウンダーズ」でもこんなセリフがあります。
「テーブルに着いて最初の30分でフィッシュを見つけられないなら、キミこそがフィッシュなんだよ」
エピローグ
ブレイクイーブンのプレイヤーと、利益をあげているプレイヤーの違いは以上のようなことだと考えられます。ほとんどの場合、いくつかの小さな調整をするだけで勝率は上がります。
しかし常に勝者であるには、数学的、論理的な方法でゲームを見始める必要があります。そして観察力、自分をコントロールする能力も必要です。
感情的になったり運に任せがちなプレイヤーは、結果的には負けてしまうか、ブレイクイーブンの状態を維持するのがやっとでしょう。
エリートプレイヤーはポーカーが長期戦であることを知っていて、何があっても平常心を保つトレーニングをします。たとえミスをしたとしても怒りを引きずらず、同じミスをしないよう、アクションの一つ一つが最も利益を生むように考えながらプレイをし続けているのです。
さぁ、キミも今すぐ上記のことを実行に移し、レベルアップを目指しましょ♪
💪 毎日のプレイと経験が役に立つ! 早速ポーカースターズでプレイ開始!
![]() |
PokerStars Poker |
$ 600 ボーナス賭け条件なし. | PokerStars Poker サイトへ | |
👇雑談や質問が気軽にできる♪ ジャパカジ掲示板
ユーザー同士の交流や雑談、ジャパカジスタッフへのお問い合わせ、なんでも大歓迎!