オンラインポーカーでテキサスホールデムを楽しんでいますか? え?ポーカーは楽しいけれど負けっぱなしですって?それはきっとあなたがフィッシュ(カモ)と思われてるからかもしれません。フィッシュにならない方法と、フィッシュの見つけ方をこっそり教えます。フィッシュにならずにフィッシュを見つける側になろう! 🔰初心者を脱却するために!テキサスホールデム初心者が犯しがちな10のミスを学ぶ! ポーカーの勝ち方 テキサスホールデムを始め、ポーカーは自分のハンドが強いからといって勝つとは限りません。強い手役を揃えることができたのに、負けてしまったことはありませんか? まずは、ポーカーで勝つということはどういうことか確認しましょう。 それには大きくふたつあります。 ショーダウンで勝つ 自分以外の全員が降りる ショーダウンで勝つ 自分の手がロイヤルストレートフラッシュだった場合、負ける道理はありませんよね。ただし、手がそろう確率が低い上、コミュニティカードの匂いがぷんぷんしているので、大きく勝つには難しい状況です。 自分以外の全員が降りる では、自分のハンドが弱い場合はどうすればいいのでしょうか。他のプレイヤーが全員降りればあなたの勝ちとなります。たとえあなたのハンドが役なしでも勝ちは勝ち! テキサスホールデムで勝つためには フィッシュが勘違いしている最たるものは、テキサスホールデムが強い手役を作るゲームだと思っていることです。そうではありません。ポーカーのゴールは強い手ではなく大きく稼ぐことなのです。 フィッシュの特徴 以下でフィッシュの特徴を簡単にまとめました。 特徴内容1.期待値が計算できない2.手札が弱いのにコールする3.不利なボードで降りない4.相手の強いアクションの裏を読みすぎる5.レイズがミニマム それぞれ説明していきましょう。 📘わからない言葉が出てきたらすかさずチェック!ポーカー専門用語大辞典 期待値が計算できない たとえば、プリフロップの段階で同じスーツが揃った時、フラッシュができる可能性はどのくらいかご存知ですか? ペアができている場合、ツーペアになる確率は? フルハウスは? コミュニティカードから、どの役がどのくらいの確率で成立するかわかっていますか? 手札が弱いのにコールする もちろん、ブラフとしてハンドが弱いのにコールするのはアリです。しかし、役ができたらいつもコールするのはフィッシュの特徴でもあります。 不利なボードで降りない ボードのテクスチャが読めますか? ドライなのかウェットなのか、ローなのかハイなのか、状況に合わせてコールやフォールドする必要があります。ホールカードと状況を見て、期待値が低いようであれば潔くフォールドしましょう。 相手の強いアクションの裏を読みすぎる 他のプレイヤーがリレイズやチェックレイズなどの強いアクションを取った場合、すぐにブラフだと判断していませんか? ブラフを見破るのに汲々とするのではなく、大きく勝てそうな時に勝つのがポーカー攻略法の本質です。 📕ブラフのことも学ぶべし!注意! ブラフし過ぎにご用心 レイズがミニマム フィッシュにとってミニマムレイズは、自分が蜘蛛の糸にすがっていることを周囲にばらすようなものです。ドローハンドを強く見せたいけれど、手役ができるまでポットを大きくしたくないという理由だけでミニマムレイズをしていると、あっという間にサメがよってきます。 ポーカーで勝つということ:ポーカー攻略法まとめ その生涯で250万ドル以上を稼いだ一流ポーカープレイヤーのフィル・ゴードンは「正しい判断を降すこと」と言っています。テキサスホールデムに限らず、勝負事というのは正しい判断を正しいタイミングでくだすことが重要です。 最後に、ウォーレン・バフェットのこの言葉を贈って記事の締めくくりとしましょう。「ポーカーをプレイしていて20分たっても誰がフィッシュかわからないなら、あなたがフィッシュである。」それでは、良きオンラインポーカーライフとテキサスホールデムでの勝利を!