
オンラインカジノ(ネットカジノ)は違法なの?
前回の記事で日本居住のプレーヤーが逮捕され不起訴となったという事実についてはお知らせしました。
今回は、よく聞く「地下カジノ」との違いについても触れてみたいと思います。
オンラインカジノプレーヤーの逮捕
2016年3月オンラインカジノプレーヤーが賭博罪の容疑で数名逮捕されました。
まずここで知っておかなくてはならない事実は、逮捕=有罪ではない、ということです。
逮捕されたプレーヤーの中には、罰金刑を受け入れた方々もいましたが、罰金刑を受け入れないプレーヤーもいました。
なぜ受け入れなかったのか?
それは、日本国内から海外のオンラインカジノでプレイすることが「違法である」ということが言い切れない状況であったからだと思われます。
その状況を鑑みれば「なぜ自分が罪を犯したと認めなくてはならないのか?」という思いを抱いたとしても不思議はありません。
結果、このプレーヤーは罰金刑を受け入れず、結果「不起訴」となり「犯罪を犯したわけでは無い」という事実を勝ち取りました。
なぜ不起訴になったかというと…
- 運営元が海外の会社で検挙できないのにも関わらず、プレイヤーだけ逮捕されるのは不当
- そもそも、オンラインカジノを裁く法律がない
からです。
プレーヤーにとっても、その周囲の方々にとっても非常に大きな成果であったことは想像に難くありません。
もちろん、その他オンラインカジノプレーヤー、およびカジノ胴元にも同様に本不起訴はセンセーショナルなニュースとして駆け巡りました。
地下カジノでプレイしているのと一緒?
逮捕を受けて「オンラインカジノプレーヤーが逮捕された!じゃあ違法なんだ!」「オンラインカジノ=地下カジノってこと?」と思った方もいるのではないでしょうか。
もう、今回の不起訴という事実からもおわかりかと思いますが、結論から言うと、それは全く違います。
”日本にある” 地下カジノ自体、そして地下カジノでプレイすることは違法です。
なぜ地下カジノ店舗・プレーヤーは摘発されるのに、オンラインカジノの場合は摘発されないの?
ここでは「日本で行われているのかどうか」がカギです。
地下カジノは ”日本国内において” カジノを運営している時点でこれは明らかに「違法」です。
また、同時に地下カジノでプレーした場合も”日本国内において”賭博をおこなったということで、これも犯罪です。
従って、海外のカジノに行ってプレイしても違法とは言えない、というのは「賭博行為をしているけれど、日本国外だから」ということなのです。
また、”海外で”運営しているオンラインカジノも同様に摘発対象とはなりません。
オンラインカジノが摘発されない理由✏️ オンラインカジノの運営会社は国外の法律に則って合法的に運営しているため、日本の法律では取り締まることができないから |
注意すべきこと
違法行為は許されるものではありません。あくまでもルールに則って行う、これが原則です。
仮に日本で「海外のオンラインカジノプレイは違法」と判断されたのであればそれに従うべきでしょう。
だからこそ、ジャパニーズカジノではプレーヤーに重要な日本におけるオンラインカジノもしくはランドカジノの最新情報を正確にいち早くお届けしますので、要チェックです!
また、海外で運営されているカジノの中には詐欺的なカジノも存在することは事実です。オンラインカジノのライセンスを取って公正に運営されているカジノを選ぶよう十分注意してください。
ジャパニーズカジノではこの問題について今後も最新情報をお届けしていきます。